私はオンライン英会話のことを知ってから、始めるまでに1年かかりました。
理由はあなたと同じです。
「始める勇気がでなかったから」
不慣れな英語で見ず知らずの外国人と英語で話すなんて怖くて始められない!という経験はオンライ英会話を始めた人は誰もが通った道です。
怖い思いをしているのはあなただけではありません、最初はみんな同じです。
私が始められなかった1番の理由は、「自分の英語力に自信がなかったからです」
自信がなかったからといって自主学習もできませんでした。
そこで始める日にちだけを決め、自信がなくても始めるという決意だけをし、初日は震えながらレッスンをしたのを覚えています。
怖いという気持ちは無知、未経験から来る感情です。
オンライン英会話が怖くなくなるには、オンライン英会話を始めるしかありません。
この記事で英会話に対する恐怖を消すことはできません。しかし、オンライン英会話を震えながら始めた私が、当時無知であったことに対しての回答をこの記事でまとめます。
あなたが感じている不安と当てはまるものがあれば参考にし、オンライ英会話を始める日にちを決めてください。
- オンライン英会話でよくある心配
- どうやって勇気を出すのか
- オンライン英会話を登録したその後
オンライン英会話で勇気が出ない7つの理由と解決策

英会話を始める勇気が出ない!という理由の中からよくある理由7選と解決策について紹介します。
①オンライン英会話のサービス内容が分からない

そもそもオンライン英会話ってどんなサービス?何が人気なの?
インターネットを通じて、世界中の講師と英会話レッスンが出来る
インターネット環境があれば、時間と場所を選ばず受講が可能
オンライン英会話が人気な理由は4つ
- ①場所を選ばず受講可能
- ②受講時間を選べる
- ③英会話スクールと比べ安い
- ④世界中の人と会話できる
英会話スクール2社、オンライン英会話2社の月額比較
サービス | スクール名 | 月回数 | 月額 | 1レッスン |
---|---|---|---|---|
スクール | ECC | 4回 | 16,300円 | 4,075円 |
スクール | GABA | 60回 | 392,700円 | 6,545円 |
オンライン | DMM | 31回 | 6,480円 | 209円 |
オンライン | ネイティブキャンプ | 制限無 | 6,480円 | – |
英会話スクールと比較すると、オンライン英会話は1レッスンの単価が割安なことが分かります。
ECCとDMM英会話で比べると月額料金は60%安く、受講可能回数は8倍と大きく差があります。
英会話スクールと比べ料金の安さが一番の人気な理由です。
②英語を話すのが恥ずかしい



英語を話すのが恥ずかしいは慣れで解決
- レッスン中はあなたと講師の2人だけ
- 恥をかいた方が記憶に残る
レッスン中はあなたと講師の2人だけ


グループレッスンだと周りの目が気になり、慣れない発音をするのが恥ずかしいという方もいます。
私が過去登録したオンライン英会話では全てマンツーマンレッスン、レッスン中は私と講師の2人だけでした。
講師は日本人の初心者英語に慣れています。恥ずかしがる必要がありません。



講師と生徒。逆の立場で考えてみて!
あなたがもし日本語講師だったとして、日本語を勉強し始めた生徒が間違った日本語を使ったときどう思いますか?



とても疲れましたから。帰りたい家に
と言われバカにしますか?
正しい日本語を教えてあげようと思うのではないでしょうか?
オンライン英会話はフィリピン人講師が半数以上を占めています。
フィリピン人は私たちと同じように外国語として英語を学習しており、英語ができない気持ちも理解してくれます。
最初のうちは、間違えるのが恥ずかしいですが慣れます。
慣れれば後は指摘された間違いをどんどん吸収するだけです。
オンライン英会話を受講する頻度にもよりますが、私は週5回レッスンをし半年ほどで間違いへの恥ずかしさは完全に消えました。
恥をかいた方が記憶に残る


恥ずかしいと思うのは自信がない、間違っているかもと思っているからではないでしょうか?
「間違えた!」「恥ずかしい!」という経験は普通の思い出より記憶に残ります。
あなたも今までの経験で「あの失敗は恥ずかしかった」と今思い出しても恥ずかしいと記憶に残っている出来事が1つくらいありませんか?
英会話に慣れてくると、少々失敗しても恥ずかしいまでは感じなくなってしまいます。
恥ずかしい気持ちは始めたばかりの特権!
どんどん間違えて記憶に定着させよう!
③文法に自信がなく、通じるか不安


文法を勉強することも含めオンライン英会話を始めるはずです。
講師は教えるプロです。講師歴数年というベテランもいます。
文法が間違っていても間違いを訂正してもらえます。
何回も訂正されるうちに徐々に覚えれば大丈夫です。
それでも本当に通じないとき、どう言ったらいいか分からない時が私も何回かありました。
そんな時はとにかく分からないことを前面に出しましょう!
困ったときは
困った顔で!
首をかしげて!



I don’t know!
これで解決です。
後は講師が助けてくれるのを待ちましょう。
私はこれで何度も通じないという危機を脱しています。
簡単な挨拶だけ覚えよう


会話が不安な人は簡単な挨拶だけは覚えるようにしましょう。
オンライン英会話ではレッスンに入る前に、簡単なあいさつをすることがほとんどです。
私はあいさつの事など、考えもせず始めたため最初はかなりの冷や汗をかいたのを覚えています。
最初の挨拶と会話は簡単なものが多く、下記流れとなることがほとんどです。



Hello



Hello



・Good morning(おはよう)
・Good afternoon(こんにちは)
・Good evening(こんばんは )



・Good morning(おはよう)
・Good afternoon(こんにちは)
・Good evening(こんばんは)



My name is 〇〇.
(私の名前は〇〇です)
What you’re name?
(あなたの名前は何ですか?)



My name is kaeo.



kaeo.Nice to meet you.
(はじめまして)



〇〇.Nice to meet you too.
(はじめまして)



How are you?
(調子はどう?)



I’m 〇〇.
(fine/hungry/sleepy/good/sickなど)
基本の挨拶はこの程度です。
後は時間帯によって聞かれることが変わります。
Did you eat breakfast?(朝ごはんは食べましたか?)
⇒Yes I did./No I didn’t.
What did you eat ?(何を食べましたか?)
⇒I ate a 〇〇.(食べた物の名前)
What are you planning to do today?(今日は何をする予定ですか?)
⇒例)I will go shopping after class.(授業後買い物に行きます。)
Did you eat dinner?(夕ご飯は食べましたか?)
⇒Yes I did./No I didn’t.
What did you eat ?(何を食べましたか?)
⇒I ate a 〇〇.(食べた物の名前)
What did you do today?(今日は何をする予定ですか?)
⇒例)I went to work today.(今日は仕事に行きました。)
あとは教材を見ながら進めていきます。
分からない時は首をかしげて分からないアピールをしておけば助けてくれます。
困ったときは
困った顔で!
首をかしげて!



I don’t know!
何回も同じことを聞かれれば自然と分かるようになります。
語学は繰り返し定着させることで習得していきます。
④外国人と接する機会が少なくて不安


普段外国人と接する機会がなく、外国人との会話に勇気が出ないということはよくあります。
そんな方にはオンライン英会話は最適の勉強方法です。
子供が言葉を覚えるのと同じように、英語も会話をしなければ話せるようにはなりません。
私は以前無料で外国人と話せるHelloTalkへ登録したことがあります。しかし、実際に会話をする勇気が出ませんでした。
Hello Talkは日本語を学びたい外国人と英語を学びたい日本人等、語学交換を行うSNS
ある程度英会話ができる人には非常にオススメできるアプリですが、私のような初心者レベルでの英語ではお互いにメリットが出ない気がして一歩踏み出す勇気が出ませんでした。
オンライン英会話であれば、講師と生徒の立場なため一方的に学ぶことが前提となります。
そのため外国人だからと気後れせず会話していけます。
⑤人と話すのが苦手で勇気がでない


「英会話の学習をしたいけど、人と話すのは苦手」という方もいます。
安心してください。
オンライン英会話は教材を使っての学習がほとんどです。
フリートークを選択しない限り、自主的に会話をする機会は少なくなります。
そのため最初の簡単な挨拶だけ覚えておけば問題ありません。
代表的なやりとりはこちら
より早く話せるようになるためには、自分の意見を英語で発信することが大事ですが、まずは英語に慣れるところから始めましょう。
テレビ電話に慣れていない


オンライン英会話は終始webカメラを使用します。
最近はリモートでのやり取りが増えていますが、初めて会話をする人とは話しにくいと感じる方も少なくありません。
不安な方は通信環境が良いオンライン英会話を選べば安心です。
リモートだからこそのメリットもあります。
カメラオフで受講することが可能!
パジャマのままで、寝ぐせで、すっぴんでどんな格好でもリラックスして受講することができます。
私はお互い表情が見えた方が笑顔になり、楽しく会話ができると思いwebカメラはオンにしています。
⑥料金形態が分からない


私が受講したオンライン英会話の料金表です。
英会話 | レッスン | 予約 | 月額 | 1回 |
---|---|---|---|---|
ネイティブキャンプ | 無制限 | 有料 | 6480円 | ー |
kimini![]() ![]() | 毎日 | 1回 | 6028円 | 201円 |
レアジョブ | 毎日 | 1回 | 6380円 | 213円 |
DMM | 毎日 | 1回 | 6480円 | 216円 |
QQEnglish | 月30回 | 制限無 | 10648円 | 355円 |
ネイティブキャンプは特殊でレッスン受け放題となります。
その代わり、レッスン予約は別途有料となるためお気に入りの講師で受講したい場合は他と比べ割高となります。
kimini、レアジョブ、DMMは1日1回レッスンを受けられます。
月額の支払いを増やし1日のレッスン回数を増やすこともできます。
レッスンを受けても、受けなくても1日のレッスン回数は決まっており、時間があれば毎日受講したほうがお得となります。
QQEnglishはポイント制です。
講師によっても予約ポイントが変わります。
〇回コースというのは通常の50ポイント計算となります。
表では30回コースとしていますが、8回コースから選択可能です。
⑦講師の質が悪いのでは?と不安


オンライン英会話は通常のスクールに比べ割安なのはご存じでしょうか?
料金が割安なため講師の質が悪いのでは?と思っている人もいます。
オンライン英会話は講師数が多いため教え方が上手い、下手があるのは確かです。
しかし、講師数が多いということは気の合う講師を選びやすいということでもあります。
どの講師も真剣に授業をしてくれます。
オンラインのため通信環境が悪いという場合はありますが、教え方がひどかったと感じたことはありませんでした。
通信環境が良い英会話は QQEnglish
オンライン英会話が安い理由の一つにフィリピン人講師が多いということがあります。
・日本と比べ物価(賃金)が安い
・時差が1時間しかない
・英語は第2外国語であり、習う人の気持ちが分かる
・発音がきれいな人が多い
フィリピン人は陽気で話しやすい人が多い印象です。
少しのことでも褒めてもらえるので、自信を持って進められます。
英会話を始める勇気を出す方法


不安の解消だけではオンライン英会話では登録する勇気がでないという方に向けて、更に勇気を出す方法を教えます。
まずはなぜ英語を苦手とする日本人が多いのかを理解しましょう。
- 英語での会話をほとんどしていない
- 読み書きの勉強ばかりしてきた
- 英語が聞き取れていない
- 外国人に対して苦手意識がある
- 正しい文法で話さないといけないと考える
- 英語で話す必要を迫られない
6つの理由でも分かるように日本の英語教育は会話を中心としてきていないことが分かります。
これらを改善するには会話学習が一番の近道となります。
友人、家族と一緒に始める
一人で始めることが不安であれば周りの人を巻き込みましょう。
友人、会社の同僚、家族などを誘ってみてはいかがでしょうか?無料期間の数回であれば費用は一切かかりません。
最初だけ協力して!とお願いしてみましょう。
あなたに子供がいれば子供の隣で聞くところから始めることも有効です。
私の子供は小学3年生ですが、英語に慣れていなため私が隣についてアドバイスをしながらレッスンを受けています。
子供の内容であれば挨拶、色など初歩的な内容から始まるため、不安がある状態でも安心して始められます。
自分の好みの講師を探す
講師の数が多いので好みの異性に出会えることも多々あります。
私は講師を選ぶ基準として、評価と好みの顔かという2点で選んでいます。
せっかく学ぶなら楽しい方がいい!というのが私の学び方です。
写真だけでは分かりませんが、笑顔が多い講師もレッスンを受けていて楽しいです。
講師として多いフィリピン人は陽気な性格が多く、よく笑います。
緊張している状態を笑顔でほぐしてくれる講師も多くいます。
オンライン英会話比較
勇気を持っていざ登録したい!と思ってもどこの英会話に登録すればいいのかわからないという方はこちらの表を参考にしてみてください。
複数の観点から1番オススメする英会話はQQイングリッシュです。
英語学習なんて右も左も分からない。とにかく安くしたい。という人にはkimini英会話を勧めています。
TOPページにはQQイングリッシュとkimini英会話の比較も紹介しています。
オンライン英会話 | ![]() ![]() QQEnglish | ![]() ![]() kimini英会話 | ![]() ![]() ネイティブキャンプ | ![]() ![]() DMM英会話 | ![]() ![]() レアジョブ英会話 |
教材使いやすさ | 4点 | 5点 | 1点 | 2点 | 3点 |
教材選びやすさ | 5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 3点 |
料金 | 10,648円/月 | 6,028円/月 | 6,480円/月 | 6,480円/月 | 6,380円/月 |
予習しやすさ | 3点 | 4点 | 5点 | 5点 | 1点 |
復習しやすさ | 5点 | 4点 | 4点 | 4点 | 2点 |
詳細ページ | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
まとめ
オンライン英会話で勇気が出ない代表例7選について不安を解消すべく内容をまとめました。
初めてのことは誰もが不安です。
その不安に対し勇気を持って行動できたかによって1年後のあなたは変わります。
行動しなければ今のまま変わることができません。
英会話ができるようになりたいのはあなたです。
勇気を出して登録するのもあなたです。
オンライン英会話はどこも数回の無料体験が付いています。
まずは無料体験から始めてみましょう。
▼オンライン英会話オススメ3選▼


オンライン英会話を続けた効果▼








コメント