学研のオンライン英会話【kimini英会話】の利用料金と登録方法

online-eng
  • URLをコピーしました!

kimini英会話を受講しようか迷っているあなた。

「どんなプランが自分には合っているだろう?」

「登録したいけど登録方法がよく分からない?」

となかなか始められないのではないでしょうか?

私も登録前にそのような悩みがあり、興味はあるけど一歩踏み出すことをためらっていました。


今回の記事ではそんな不安を少しでも取り除けるように、オンライン英会話「kimini英会話」の授業について執筆していきます。

\10日間無料キャンペーン中/

この記事を読むとこんな事が分かる
  • kimini英会話の利用料金
  • kimini英会話の登録手順
  • 選択可能コースの種類
目次

オンライン英会話kimini英会話の利用料金

スクロールできます
プラン名レッスン数/日事前予約料金/月料金/レッスン
スタンダード116,028円201円
ダブルプラン2210,428円174円
プレミアム4417,028円142円
ウィークデイ114,378円146円
料金/レッスンは30日間で想定

スタンダードプラン、ウィークデイには初回登録で10日間の無料体験が付いてきます。
上記コースに更に3か月、半年、年会費プランも別途用意されており、長くなるほどお得になります。

まずはスタンダードプランの10日間無料プランから始め、物足りなければコースを上げていけばいいと思います。
ただし、ダブルプランを選択すると、事前に予約が取れるため受講時間、講師を優先的に確保することも可能です。

ウィークデイコース

月曜~金曜 9時~16時のみのレッスン
※10日間の無料期間はお申し込み日からの継続日数となり、土/日/祝日のレッスンは受講不可
※受講いただけないコース:ばっちり話せる小学英語、トピックスピーキングコース、接客英語コース、英検合格コース、英検二次試験対策、GTEC対策講座、各種特訓コース、各種講習コース

オンライン英会話kimini英会話の登録手順

こちらがkimini英会話の新規登録ページです。
初回10日間は無料となります。

(1)さっそく登録

お得な10日間無料はこちらをクリック

(2)新規登録

新規登録は2パターン選べます。

①ログインIDとパスワードを新たに追加
②Facebook or Googleアカウントで登録

どちらでも好きな方を選択してください。
私はandroidなのでGoogleアカウントをよく使うため、Googleアカウントで登録しています。

(3)ご注意事項

受講の際の注意が表示されます。
①PCの場合はchromeかFirefoxで直接受講、こちらはどちらでも好きな方で問題ありません。

chromeをダウンロードはこちら

Firefoxをダウンロードはこちら

②iPhone/iPadは専用アプリをダウンロード

受講時のみに使用するアプリです。

③androidの場合は「ご利用環境の確認」を押すと使用可否を自動チェック出来る画面へ進みます。

よほど古くない限りは問題ないでしょう。
私はHuawei P30で問題無しです。

(4)個人情報、クレジットカード情報の確認

個人情報、クレジットカード情報を登録が完了すればほぼ登録はできています。
後は自分が受講したいコースを選び、最初の授業を予約すれば完了です。

オンライン英会話kimini英会話で受講可能なコース

各種情報の登録後は授業のコースを選択します。
受講に不安がある方には中学英語から始めるのをオススメします。
途中でコースの変更も出来るため、まずは気になるところから始めてみてください。

英語に自信が無く、不安という方にオススメ!

順序立ててしっかり学習を続けたい!
中学英語ですら常に赤点だった私はコチラから始めました。

  1. 総合英語コース1(中学1年生)
  2. 総合英語コース2(中学2年生)
  3. 総合英語コース3(中学3年生)
  4. 総合英語コース4(高校1,2年生)
  5. 総合英語コース5(高校2,3年生)

中学レベルであれば英文は見なくても頭に思い浮かぶ方にオススメ!

文法はそれなりに理解しているので、発話力を集中して鍛えたい!
こちらも中学生~高校生ぐらいの内容ですが、英文は無し、絵を見て会話をするため慣れていない人、文法が頭に入っていない人は少し手こずるかもしれません。

  • 絵で見てパッと英会話コース 基礎編
  • 絵で見て英会話コース海外旅行編1~2
  • 絵で見てパッとエイカイワコース入門編1~5
  • トピックスピーキングコース初級編&中級編
  • トータルスピーキングコース

英検の取得を目指す方はコチラがオススメ!

学研の人気書籍“英検をひとつひとつわかりやすく。”シリーズをもとにした英会話合格コース。
読み書きだけでなく会話力も同時に身に付けます。

  1. 英検5級合格コース
  2. 英検4級合格コース
  3. 英検3級合格コース
  4. 英検準2級合格コース
  5. 英検2級合格コース
  6. 英検3~準1級〈二次試験対策〉

GTECの取得を目指す方はコチラがオススメ!

「GTEC」スピーキングで問われるすべての形式の対策ができます。
Partごとの模擬問題で問題形式に慣れ、模擬試験後の講師によるフィードバックで
攻略のポイントがしっかり身につくコース。

  • GTEC対策コース

学生向けコース

小学生3年生以上の子供を対象としたコース
学研の人気書籍「小5英語がばっちり身につくレッスン」「小6英語がばっちり身につくレッスン」をベースにオンラインレッス用にカスタマイズしたコース。
中学、高校生向けのコースあり。

  • 小学生コース1~2
  • ばっちり話せる小学英語1~2
  • 中学生コース1~3
  • 高校生コース1~3
  • kiminiの夏期講習
  • kiminiの冬期講習
  • kiminiの春期講習

英語中、上級者向け等その他のコース

英語中、上級者向けにもその他のコースが充実

  • 発音コース
  • 接客英語コース
  • ビジネス英会話コース1~2
  • 特訓コース〈発音&文法〉
  • 特訓コース〈海外旅行&おもてなし〉
  • 特訓コース〈ビジネス〉
  • ニューストークコース
  • フリートークコース

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回の記事では学研のオンライン英会話「kimini英会話」の利用料金、登録方法を記事にしました。
海外の方と会話する機会も少なく、慣れていない方は総合英語コース1、10日間無料のスタンダードコースから始めるのがオススメです。

学研のオンライン英会話の受講はこちら▼

\10日間無料キャンペーン中/

メリットとデメリットが知りたい方はこちら▼

授業予約~終了までが知りたい方はこちら▼

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次