「オンライン英会話を始めたいけど実際どの程度効果があるんだろう?」と気になっていませんか?
私はオンライン英会話を始めるまでは英語超初心者でした。
その私の現状を記事にしますので、これから始める人はぜひ参考にしてみてください。
オンライン英会話10か月学習した効果

結論から言うとまだ話せるレベルにはなっていません。
でも少し聞こえるようになったと感じています。
あいさつ、今日の予定、今日何をしたかなど簡単な会話を3語文程度で話すことはできます。
子供で言うと2歳児程度の感覚だと思います。
しかし、これはオンライン英会話を開始し3か月程度の頃から成長したとは思っていません。
理由は簡単【文法学習】と【単語学習】をやっていないからです。
どのような語順で、どのような単語を使って話すかを理解していないと幼児のような簡単な会話しかできないのは当然です。
でもまだその段階でいいと思ってます。
私は日々英語学習についてツイートするようにしており、私が感じた成長ツイートを紹介します。
学習効果ツイート①
歌だとまだ難しいけど以前に比べシャドーイングがかなりできるようになってました。
オンライン英会話を始める前にシャドーイングしようと思ったYoutuberがいたんですけど、前は全くついていけず・・・
今は全部ではないけど大分聞けるようになってきました。
そのYoutuberはこちら▼
学習効果ツイート②
英語学習への意欲が確実に上がっています。
オンライン英会話が習慣化され、それだけでは物足りなくなってきています。
キク英文法はネットの評判も良く、多くのYoutuberも進めている学習本です。
10か月学習した感想
英語初心者が10か月毎日週5回オンライン英会話をしたぐらいでは話せるようにはなりません。
そもそも英語が話せるようになるには1000時間の学習が必要と言われています。
文法や単語の土台がない人がすぐに話せるようになるかも!と思って始めるのはやめましょう。挫折します。
しかし、何も始めなければ一生話せません。
英語学習は時間がかかる、ということを理解した上でまずは始めてみることが大事です。
オンライン英会話であれば、数回の無料講座がついています。
どのオンライン英会話に登録するか決めかねている人は他の記事を参考にしてみてください。

まだオンライン英会話に登録する勇気が出ない方はこちら▼

コメント