ルンバs9+で快適にくらす公式サイト

iPhone12mini使用者が教える機内持ち込み可モバイルバッテリーとスマホカバー

  • URLをコピーしました!
PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは。「iPhone12mini」使用者のこまちです。

スマホを手に入れると、一度はスマホカバーや、モバイルバッテリーは必需品。

しかし、種類が多くて、結局どれがいいのか分からず選ぶことが面倒になっていませんか?

本記事は”iPhone12mini” 使用者がスッキリする記事です

筆者は今回、初めてのiPhone。

iPhoneはスマホカバーの種類が豊富なので、選ぶのが楽しみでしたが途中から「…めんどくさい」ってなりました。

そこで、筆者が購入して良かったものを、同じ端末(iPhone12mini )を使っているあなたに紹介します。

探すのが面倒になったら是非、これを使ってみてください。

目次

Hameeのスマホカバー「iFace」は買って失敗なし!

Hameeの中でも人気なのが「iFace」。

iFaceは丈夫で持ちやすいことから、リピーターも多く世界で人気なスマホケース

iPhone12mini でも下記のようにシリーズは色々あります。

シンプル
キャラクター
(iFace)
  • クリアケース
  • ハードケース
  • 手帳型ケース
  • メッシュケース
  • Disney(ディズニー)
  • ムーミン
  • PEANUTS(スヌーピー)
  • ドラえもん
  • マーベル

\シンプルから可愛いまで/

回りのシリコングリップが本当にフィットするんですよね。

手の大きさによるんじゃないのと思っていましたが、手が小さい私でも持ちやすい。

筆者はスヌーピーに決めた

スヌーピーのiFaceスマホカバー
筆者のiPhone12mini スマホカバー
こまち

右下にはストラップホールも。
落下が心配な方は本体に合わせた別売のリングストラップの色にするとオシャレ度アップ
(※ストラップホールは種類によるので要確認)

iFaceのスマホカバーをつけたままQi充電できたモバイルバッテリー

iPhone12mini は、Qi(チー)対応です。

モバイルバッテリーを買うなら絶対にワイヤレス充電よりケーブルが内蔵されているものがおすすめ

ケーブルがついていないモバイルバッテリーもありますが、手元にあるケーブルを忘れてしまっては意味なくなり、別途買うとなればコスパもかかります。

筆者が買ったモバイルバッテリー

20000mah小型ワイヤレス充電器
残量表示で充電のタイミングも分かりやすい

残念だった点

  • モバイルバッテリー本機を満充電するには約半日~16時間かかる。

2回目以降の充電でSONYの充電器で充電したら半日経たずと満充電できました。(後日談)

とはいえ、余裕を持って充電がおすすめ。

良かった点

  • 小型
  • 4種類のケーブル内蔵
  • Qi(チー)対応
  • 20000mahで急速充電
  • 最軽量
  • USB出力ポートあり
  • 機内持ち込みOK(実証済)

総合的にコスパ良しでした◎

ワイヤレス充電ができないときは…
  • 電源が入っていない
  • iPhoneとワイヤレス充電器の位置がズレている。
  • ケースに厚みがある
  • リングホルダーを本体の真ん中(リンゴ部分)につけている

鞄やポケットに入れたままワイヤレス充電したいならANKER

前述したモバイルバッテリーには磁石がついていません。

鞄の中やポケットに入れたままワイヤレス充電したいなら、ANKERの強力マグネット式ワイヤレス充電がおすすめです。

ANKERはモバイル充電ブランドNo.1なので、安心・信頼できます。

※マグネット式ワイヤレス充電をする場合、MagSafe対応ケースにする必要があります。

まとめ

本記事では、iPhone12mini で使えるスマホカバーとモバイルバッテリーを紹介しました。

  1. スマホカバーは「Hamee」のiFaceで間違いなし
  2. モバイルバッテリーはQi(チー)対応・残量表示・内蔵ケーブル
    ※ワイヤレス充電はケースによって出来ない場合あり
  3. 外出中も充電したいならANKERの強力マグネット充電器
    ※MagSafe対応ケースにする必要がある

買い替えや準備で悩んだら是非、上記のアイテムを試してみて下さい♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次