親子揃って運動不足だから、どこの公園がいいかな。
年の差がある兄弟でも楽しめる公園ってどこかな。
愛知県内で「食べる・遊ぶ」なら南知多グリーンバレイがおすすめです。
本記事は、2022年のGWに南知多グリーンバレイに行った筆者が執筆します。
- 年の差でも楽しめるアスレチック
- 夏には水遊び
- ボールプールもあるから未満児も楽しめる♪
- 嫌でも運動不足解消♪
アスレチックが苦手なお子様も大丈夫

結構、本格的なアスレチックです。(フィールドアスレチックの紹介はこちら)
我が家の娘たち
・長女と三女は積極的にチャレンジ
・次女はビビり。怖がり。
こんな組み合わせでも全員楽しめます。
着替え持参必須!わんぱくな子供は落水の可能性も
水上アスレチックもあるので、思わぬ出来事が発生することがあります。
「できる…!!」と思ってチャレンジしたものの、落水で下半身ずぶ濡れということも。
筆者が遊びに行った日にも、木から落ちてずぶ濡れになった男の子がいました。
とても暑い日だったので、落ちたお子様は「気持ちいい~」とハシャぐ一方、着替えを持ってきてない母親は苦笑い。(その気持ち分かる!)

ゴール地点には服を水洗いできる場所、脱水機があるので、
天気がいい日は乾く可能性もあります。
入口付近にはシャワーや更衣室もあるよ♪(利用無料)
室内のボールプールが広い♪未満児も小学生も楽しめる

アスレチックだけでなく、ボールプールも楽しめます♪

屋根もあり、空調機もあるので暑い日も安心。
運転に、壮大なアスレチックに疲れ果てたお父さんが寝てる人もちらほら…(お疲れ様です!!)
臨時駐車場の場所|駐車場が満車になれば入場制限が…!

臨時駐車場の案内はアクセス案内に載っています。(公式HPではGoogle地図で掲載)
【 受付までの距離 】
《 青 》370m,《 黄 》420m,《 紫 》530m,《 黄緑 》700m
筆者談:瞬時の判断が大事
南知多インターからすいせんロードを通って、右折すれば現地ですが、左側からぞろぞろとファミリーが歩いてきました。
「ん??」と思いつつ、有料駐車場は満車と判断した夫が左折して臨時駐車場へ直結!
無事に臨時駐車場で停めることができました。

残り2台くらいだったので本当に滑り込み…。
筆者が停めた時間、10時半ぐらいの時点で臨時駐車場前は渋滞。
無料の臨時駐車場も埋まるわ、入れなかった人もいたと思います。
一番遠い臨時駐車場から受付までは遠いというより、道路上を歩くため車との距離が近く危ないということくらいです。
小さいお子様は必ず抱っこか手を繋いで歩きましょう。
レジャーに便利♪キャンプにも。
【お得情報!】Yahooパスマーケットで入園券が買えるようになりました!
これまで入園券は団体割引以外の割引はありませんでした。
しかし、2022年4月29日からYahooパスマーケットでも買えるようになりました。
※パスマを利用するにはYahoo!JAPAN IDが必要です。
PayPay残高で支払えば、決済額の0.5%のPayPayポイントが付与されます。
(付与上限有。詳細はこちら)
パスマーケットは当日入園券も購入可
小さいお子様の急な病気で行けなくなったり、思わぬ渋滞や臨時駐車場にも停めれず入れないときがあります。
心配な方は当日に購入がおすすめです。
Yahooパスマーケットでは当日券も買えます。
パスマのチケット購入方法はこちら。
当日にも買えるので、筆者は車を停めてから購入手続き。
行列に並ばずに入口直行、スタッフさんに画面を見せてスムーズな入場ができました。
パスマーケットでの購入方法
Yahoo JAPAN IDでログインして購入手続き。
日付を選択後、入園券の必要枚数、支払方法を選択するだけです。
PayPay残高で支払えば、決済額の0.5%のPayPayポイントが付与されます。
(付与上限有。詳細はこちら)

Yahoo JAPAN IDに登録済のメールアドレスに購入完了メールが届きます。
このメール内にあるリンクをクリックするとチケットが確認できます。


スタッフが購入内容を確認後、受付ボタンを押してくれます。
※間違っても自分で押してしまわないように気をつけましょう。
おすすめ持ち物
- キャリーワゴン(荷物カート)
- レジャーシート
- 小型テント コールマン 2000033129
- 着替え一式
- 汗拭きタオル
- 虫よけスプレー
南知多グリーンバレイの基本情報

営業時間 | ▶フィールドアスレチック 10:00-17:00閉園(16:30受付終了) ※11~12月は16:00閉園(15:30受付終了) ▶BBQ 3~10月 10:00-16:00 ※11~12月は10:00-15:00 |
休園日 | 不定休 |
入園料 | 高校生以上 ¥1,100 幼児3才~中学生 ¥600 ※障害者割引はありません。 ※別途、料金が必要な施設 ・バンジージャンプ ¥2,000 ・パターゴルフ(9ホール) ¥500 ・スカイコースター(保険料含む) 1人乗¥2,000 2人乗¥3,000 3人乗¥3,600 |
公式HP | https://www.green-v.jp/ |
駐車場 | ・無料駐車場 約350台(徒歩で約3~5分) ・有料駐車場あり 約150台(地元の方が運営・管理) 普通車500円 大型車1,000円 |
夏時期は【遊べる・食べる・泳げる】が全部できる
- フィールドアスレチック
- アトラクション
- 味覚狩り(要予約)
- バーベキュー(要予約)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
南知多グリーンバレイはファミリー、友人、カップルでも楽しめるレジャー施設です。
是非、行ったことがない人は行ってみて下さいね。