ルンバs9+で快適にくらす公式サイト

【入学前準備】文具や文房具のストックは自宅用も含めて購入がおすすめ!

  • URLをコピーしました!
PVアクセスランキング にほんブログ村

小学校の入学前は色々準備で忙しくなりますよね。

最低限の準備をしておけば安心ですが、6年間通うため追加で購入するものも多いです。

加えて、兄弟がいればその分、使う量も消耗も倍。

「〇〇がなくなって明日必要なんだけど~」と急に言われても困らないようにしたいですよね。

この記事では、

「何回も追加で買うならまとめて買えばよかった!」
「百均で買ったらコスパ悪すぎた。」

と失敗しないように、「コレはまとめ買い!?」すべきかどうかについて紹介していきます。

現状、我が家では、以下の順に補充度が多い文具・文房具です。

  1. 鉛筆・赤青鉛筆
  2. 消しゴム
  3. スティックのりまたは水のり
  4. セロハンテープ
  5. ホッチキスの芯
目次

【ストック含めた入学準備一覧表】毎日使う文房具は消耗も早い。

長女が入学する前に準備した個数の目安です。

学校で使う文具は家でも使うので、ストックを多めに買っても問題はありません。

文具・文房具購入目安
黒鉛筆3ダース
赤鉛筆or赤青鉛筆1ダース
消しゴム1箱(10~20個入)
※使いやすいメーカーを決めてから購入を。
液体のり使用期限は約4年。
そのため、兄弟がいれば詰め替え用400ml。
一人っ子なら3個セット等。
スティックのり使用期限は開封前なら約4年。
5個入りセットがおすすめ。
セロハンテープ家用も含めて10巻セット。
ホッチキス針1個で十分だが、使用期限もないので5個入

① 鉛筆はまずは3ダースぐらいの購入がおすすめ。

但し、親戚など周囲から頂けそうなら、1ダースで十分。

鉛筆は子どもがどのくらい削るかによって消耗具合が変わります

綺麗に尖らせたくて削りまくる長女と、気にせずに芯が見えなくなるまで削らない次女。
次女は今春から4年になりますが、交換頻度が遅いせいか2年で1ダースのペースです。

また、高学年になればシャープペンシルがOKな学校も。

特に女の子は可愛い文房具を持ちたがるので、キャラクターの鉛筆がOKな学校であれば見た目重視で鉛筆を変えたがる可能性も出てきます

こまち

学校の
・キャラクター鉛筆可否
・シャーペン可否

によって、高学年ぐらいから使わなくなる可能性も見込んで最低限の購入にした方がよさそうです◎

また、丸付けのために「赤鉛筆」か「赤青鉛筆」の準備も必要です。

こちらは黒鉛筆より使用頻度が低いので、2人で約3年間で1ダースで足りるペース。
なので小学校生活では1ダース+aで足りそう。

名入れ無料サービスを使えば、一本ずつ記名する負担も減ってラクチンですよね。

鉛筆 名入れ おなまえ鉛筆 ユニパレット ソフトケース付き えんぴつ 名入れ 1ダース 12本 B 2B 三菱鉛筆製 uni Palette【黒鉛筆12本】または【黒鉛筆10本+赤鉛筆2本】オリジナル 入学祝 卒園祝 卒園記念品 名前入り

価格: 660円
(2022/03/19 23:14時点 )

感想:20件

丸つけ鉛筆 名入れ 赤青鉛筆 赤鉛筆 青鉛筆 1ダース12本入り uni 三菱鉛筆 正しい持ち方の練習がしやすく、転がりにくい六角軸 学習用途に最適

価格: 792円
(2022/03/19 23:16時点 )

感想:8件

赤青鉛筆や赤鉛筆は兄弟で使用できるように、名入れは苗字だけにしています。

② 消しゴムは筆箱を買ってから選ぶべし!!

1年生になるとき、大半は箱型の筆箱を選びますよね。

ところが!!この箱型タイプの筆箱は案外、消しゴムを置くスペースが小さかったりします
筆者は何も気にせずに消しゴムを用意してあげたら、肝心な筆箱に収まらず買い直したことがあります。(笑)

そのため、消しゴムを買うときは筆箱を決めてから選びましょう

消しゴムは20個あっても6年間で余裕で使い切れるので、気に入った消しゴムが見つかったあとはまとめ買いがおすすめです。

筆者のおすすめ消しゴム

お子様の筆跡や力の入れ具合によって消し心地が変わってくるので、綺麗に消せる消しゴムに出会うまでは色々なメーカーの消しゴムを試してみるのもアリです。

③ 兄弟がいるなら、液体のりのストックは400ml補充用がおすすめ

こまち

図工やプリントを貼ることが多いらしく、娘2人が2年半補充して約半分なくなってます。
家での工作でも使ってるし、小さいのを何回も買うより、コスパ良し◎

※補充しながら同じ容器を使っていると、スポンジキャップや外側の蓋が閉まりにくくなることがあります。
この場合は、キャップの開け閉めにより、ネジ山が摩耗して閉まりにくくなっているので、新しい容器を購入しましょう。

一人の場合は、アラビックヤマト3本入りがおすすめです。

スティックのりは約3年間持ちそうなサイズを選択。

※スティックのりの使用期限は約4年です。株式会社トンボ/取扱・使用上の注意

Tombow公式サイトより引用

子供に使わせるスティックのりはこれが一番です。

使用期限は約4年ですが、子どものことなので蓋が完全に閉めきれていないこともあるでしょう。

そのため、乾燥して使えなくなってしまうこともありそうです。

使えなくなってしまっては元も子もないので、小さいサイズの5本セットが安心。

④ セロハンテープは子どもでも切りやすいカルカットがおすすめ

お道具箱に収納となると、指定がない限り、小さいタイプがおすすめ。

子ども自身の軽い力でも切りやすいカルカットはコクヨの文具なので使いやすさも抜群です。

こまち

学期途中に「セロハンテープが無くなったからちょうだい!」と言ってくることが2、3回あったな…。

セロテープってそんなに使うイメージがなかったのですが、何かと使うようです。

家でも使うので、我が家は業務用パックを買うようになりました。

ニチバン セロテープ 大巻 15mm×35m 業務用パック CT405AP−15 1パック(10巻)

価格: 598円
(2022/03/19 22:57時点 )

⑤ ホッチキス針はMAXが一番

ホッチキス本体は百均でもいいと思います。しかし、針は王道の「マックス」しか考えられません。

ホッチキスはそんなに出番がないので1個で十分。

私は時々、家でホッチキスを使うこともあるので、5個入りを購入しています。

マックス ホッチキス針 小型・10号シリーズ使用針 No.10-1Mパック5

価格: 303円
(2022/03/20 00:29時点 )

【毎日小学校に持っていくもの】現・小3、4年の娘に聞いてみた!

一番荷物の多い月曜日の持ち物を聞いてみました。

  1. ふでばこ
  2. 連絡袋
  3. 連絡帳
  4. 健康観察カード
  5. 時間割の教科書・ノート・下敷き
  6. 体操服
  7. 水筒
  8. 給食袋
  9. 上靴
  10. 履き替え用靴下
  11. 防犯ブザー
  12. 鍵ケース
  13. 折り畳み傘

連絡袋は断然、ファスナー付きがおすすめ。

下の写真は大量のプリントや、ドリル、連絡帳を収納している長女の連絡袋です。

小学4年の連絡袋
連絡袋は約4cmの厚み。

見て分かる通り、ノートやプリント、ドリルを収納しているので約4cm弱。

100均愛用者ですが、6年間使う連絡袋。

百均の収納袋を使う方法は重みに耐えれず、すぐ破れてコスパ悪いのでおすすめしません

2年以上使って,多少角スレや汚れはしているもののまだまだ使えます。

連絡袋のおすすめ選び方
  • いっぱい入れても破れにくい素材
  • 開閉しやすいファスナータイプ
  • 中身が取り出しやすいL字ファスナー
  • ランドセルからも取り出しやすい取っ手付き

今はこれがおすすめ

鍵ケース

我が家では2年から家の鍵を持たせています。

長女はこのソニックのキーケースを付けて3年経っていますが、壊れることもなく、しっかりと収納されているのでおすすめです。

まとめ:自宅用も含めてストックしよう。

ネットで購入すると送料がかかる場合もあるので、自宅用も含めてストックを揃えておくことをおすすめします。

ストックを置いておくことで、急な買い出しに追われることもなくストレスフリーです。

入学前の準備をする際には下記に気をつけてくださいね。

  • 鉛筆は買いすぎても、途中から見た目で変えたくなる可能性あり!
  • 液体のりやスティックのりは使用期限あり!
  • セロハンテープは家でも使うから多めに買っても問題ナシ。
あんな&ゆきな

毎学期、長期休みに入る前に、先生から「お道具箱を持って帰って、足りないものは補充をしてきましょう」と言われるよ。

文具・文房具購入目安
黒鉛筆3ダース
赤鉛筆or赤青鉛筆1ダース
消しゴム1箱(10~20個入)
※使いやすいメーカーを決めてから購入を
液体のり使用期限は約4年。
そのため、兄弟がいれば詰め替え用400ml。
一人っ子なら3個セット等。
スティックのり使用期限は開封前なら約4年。
5個入りセットがおすすめ。
セロハンテープ家用も含めて10巻セット。
ホッチキス針1個で十分だが、使用期限もないので5個入

以上、買いすぎたり、突然「もうなくなった」という要求にも困らないようにストックをしましょう。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次